定期接種期間延長措置

定期接種ワクチンの期間延長措置について

世田谷区で実施している定期接種ワクチンの期間延長措置の期間が残りわずかになりました
接種期間を過ぎてしまっている定期接種ワクチンがある方は
お気軽にご相談ください
対象ワクチン(小児定期接種)
  • ヒブ(Hib:インフルエンザ菌b型)
    定期接種期間:2か月~5歳未満
    接種回数:4回
  • 小児用肺炎球菌
    定期接種期間:2か月~5歳未満
    接種回数:4回
  • B型肝炎
    定期接種期間:1歳未満
    接種回数:3回
  • 四種混合(DPT-IPV:ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)
    定期接種期間:2か月~7歳6か月未満
    接種回数:4回
  • 二種混合(DT:ジフテリア・破傷風)
    定期接種期間:11歳~13歳未満
    接種回数:1回
  • BCG(結核)
    定期接種期間:1歳未満
    接種回数:1回
  • 水痘(水ぼうそう)
    定期接種期間:1歳~3歳未満
    接種回数:2回
  • 麻しん風しん混合(MR)
    定期接種期間:1期/1歳~2歳未満 2期/就学前年度
    接種回数:1期/1回 2期/1回
  • 日本脳炎
    定期接種期間:1期/6か月~7歳6か月 2期/9歳~13歳未満
    接種回数:1期/3回 2期/1回
  • 子宮頸がん(HPV)
    定期接種期間:小学6年生~高校1年生
    接種回数:2~3回

(注意)ロタウイルスワクチンは、期限延長の対象になりません
おたふくかぜワクチンの助成制度は期間延長の対象になりません

接種を希望する時の注意点

・期間延長での接種を希望する場合は、予防接種を受ける前に、
世田谷区予防接種コールセンター(電話:03-5432-2437)へ連絡する必要があります

・接種するワクチンによっては在庫がないものもありますので、
クリニックにお電話にてご連絡ください

・接種当日には期限の切れている予診票と母子手帳を持参してご来院ください

ご不明な点やご心配ご不安なことがあれば、お気軽にクリニックにご相談ください