予防接種の費用
< 助成制度(公費負担)にて接種する場合 >
送られてきた予診票(問診票)を 必ずお持ちください。窓口での負担なく接種できます。
ロタウイルスワクチン(ロタリックス・ロタテック) ※ R2年8月1日以降生まれの方
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
肺炎球菌ワクチン(小児用)
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
Hibワクチン
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
B肝炎ワクチン
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
DPT-IPV(四種混合)
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
DTワクチン(二種混合)
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
BCG
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
水痘ワクチン
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
MRワクチン(麻疹・風疹)
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
日本脳炎ワクチン
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
不活化ポリオワクチン
東京都23区・狛江市・調布市・三鷹市 / 無料
<世田谷区在住の1~15歳(中学生まで)のお子様で、一部助成制度が適用になる場合>
<<こどもインフルエンザワクチン助成制度 2022年度>>
世田谷区には、インフルエンザワクチン 一部助成制度があります。
(2022年10月1日~2023年1月31日まで)
専用問診票をクリニックにてご用意しておりますので、
院内にて必要事項を記入していただきますと、窓口での精算の時点で助成を受けることができます。
インフルエンザワクチン(1~3歳未満) / 2回接種
2000円(窓口負担額) / 1回
インフルエンザワクチン(3~13歳未満)/ 2回接種
2500円(窓口負担額) / 1回
インフルエンザワクチン(13~15歳)/ 1回接種
2500円(窓口負担額)
詳しくは、受付・お電話(03-799-1582)まで お問い合わせください。
< 自費で接種する(予診票・問診票がない)場合 >
区から送られてくる予診票ががない場合、
下記の負担額での接種になる場合がありますので、ご注意ください。
インフルエンザワクチン(6ヶ月~3歳未満)/ 2回接種
3000円 / 1回 (2022年度)
インフルエンザワクチン(3歳~13歳未満)/ 2回接種
インフルエンザワクチン(13歳以上~)/ 1回接種
3500円 / 1回 (2022年度)
ロタウィルス胃腸炎予防ワクチン(ロタリックス) / 2回接種
13000円 / 1回
ロタウィルス胃腸炎予防ワクチン(ロタテック) / 3回接種
9000円 / 1回
B型肝炎ワクチン(9歳以下)
5000円
B型肝炎ワクチン(10歳以上)
6000円
A型肝炎ワクチン
7000円
おたふくかぜワクチン
4000円
水痘ワクチン
7000円
MRワクチン
8000円
麻疹ワクチン
5000円
風疹ワクチン
5000円
日本脳炎ワクチン
6000円
Hibワクチン
7500円
肺炎球菌ワクチン(小児用)
10000円
高齢者肺炎球菌ワクチン
10000円
DTワクチン(二種混合)
3000円
DPTワクチン(三種混合)
4000円
DPT-IPV(四種混合)
8000円
不活化ポリオワクチン
7500円